SSブログ

「文明の衝突と21世紀の日本」 ・・・ 東アジアの動き [仕事]


文明の衝突と21世紀の日本 / サミュエル・ハンチントン (著) 鈴木 主税 (翻訳)
1.My Review Rank : ★★★★☆ + 世界政治の基礎
2.Published Data : ¥693, 205Page,集英社,’00/01
3.Review Point : 本書は以下の3部からなるが、まずは、日本に関する①の「21世紀における日本の選択」 を読んで下さい(ヴォリュームは本書の約1/4).

 ① 「21世紀における日本の選択-世界政治の再編成」 ・・・ 1998年12月 東京での講演.
 ② 「孤独な超大国-パワーの新たな展開」 ・・・ 1999年3-4月 「フォーリン・アフェアーズ」誌 掲載論文.
 ③ 「文明の衝突-多極・多文明的な世界」 ・・・ 同名の単行本(「文明の衝突」1993年 夏)の解説版.

 ①「21世紀における日本の選択」のポイントは以下.
 1)21世紀初頭の世界政治について
 (1)文明による国の類別
 冷戦時代はイデオロギー(自由民主主義, 共産主義, 独裁主義(第3世界))により国が分けられていたが、現在、国々を類別するものは「文明」 である.
 文明は、西欧文明, 東方正教会文明, 中華文明, 日本文明, イスラム文明, ヒンドゥー文明, ラテン・アメリカ文明, アフリカ文明(存在すると考えた場合)の8つに分けられる(日本が独立した文明で有る点がポイント).
 (2)一極・多極化
 冷戦時代の二極化から、現在は一極・多極化(uni-multipolar) している.
 一極とは米国、多極は地域的な大国(独仏, ロシア, 中国, 日本(潜在的に) , インド, インドネシア, イラン, イスラエル, ナイジェリア, 南アフリカ, ブラジル)を示す.

 2)日本の特質
 (1)孤立 : 上記の他の文明には複数の国が含まれるが、日本文明は日本国と一致しており、文化・文明の観点から孤立している. 共通の文化を分け合っている国々は、信頼し合い、容易に協力し合い、互いに支援を与える.
 (2)非西欧 : 近代化に成功した非西欧国家だが、西欧化しなかった. 日本と米国とを対比すると、集団主義⇔個人主義, 階級制⇔平等主義, 権威⇔自由, 血族関係⇔契約, 恥⇔罪,義務⇔権利, 排他主義⇔普遍主義, 協調⇔競争, 同質性⇔異質性. 
 (3)無革命 : 社会を引き裂く様な苦しみ・流血を伴う革命が無かったため、伝統的な文化の統一性を維持しながら、高度に近代的な社会を築いた.
 (4)独立 : 上記の孤立に関連して、他国の支援を期待出来ないが、自国の権益を追求出来る(米国からは搾取されていると思うが).
 (5)追随 : 新興戦力への対応策には、追随(バンドワゴニング)と、均衡(バランシング)とが有るが、日本は過去から追随戦略を採ってきた.

4.Summary : 今後、注目されるのは、日本と中国との関係だが、今後、中国が東アジアの支配的な立場を獲得する場合、上記の「追随戦略」から、また、以下の様な日本人の特質から、今後、東アジアで米国の役割が小さくなり、中国が支配的な立場を獲得する場合、日本は中国に対して友好的な反応を示す と予想される.

 「不可抗力を受入れ、道徳的に優れていると思われるものと協力するのが速やかだ. そして、道徳的に不確かな、力の衰え始めた覇権国からの横暴な態度を非難するのも一番早い」.


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。