SSブログ

「となりの億万長者」 ・・・ 倹約・倹約・倹約 [ソノ他]


となりの億万長者 成功を生む7つの法則 / トマス・J・スタンリー, ウィリアム・D・ダンコ
1.My Review Rank : ★★★★☆ + 早く気付くべき事
2.Published Data : ¥2100, 323Page,ソフトバンク新書,’97/09
3.Review Point : 億万長者とは、純資産(現在の資産額から負債額を差し引いた価値)で100万㌦(約1億2000千万円)以上を持つ人を言う(全米では1億世帯のうち3.5%に過ぎず).

 しかし、資産(純資産)額は、その人の年齢と収入とに大きく影響されるため、本書では、以下の式で 「期待資産額」 を定義している. 簡単な式だが、年収5万㌦以上で、25~65歳の年齢層で有れば、かなりの精度で現実に当てはまる とのこと(同一年齢層・所得層の中で、”金持ち”かどうかを判断出来る).

   期待資産額 = 年間家計所得(税引き前)×年齢÷10

 例えば、税込みで年収1000万円の40歳の人の期待試算額は、1000万円×40歳÷10=4000万円. 純資産で4000万円以上無ければ、日々の生活習慣 或いは、人生設計に問題が有る と考えるべき(今から軌道修正!).

 本書では、、期待資産額の2倍の資産を持つ 「蓄財優等生(上位25%)」と期待資産額の半分の資産しか持っていない 「蓄財劣等生(下位25%)」との考え方・行動を比較し、億万長者をクローズUPしている.

 億万長者に共通する7つの特徴(億万長者の必要条件)とは以下.

 ①倹約 ・・・ 収入より遥かに低い支出で生活する.
 ・倹約が億万長者の最大の特徴(予算を立てて出費をコントロールする).
 ②時間・エネルギ・金 ・・・ 資産形成のため労力を惜しまない.
 ・蓄財優等生は、蓄財劣等生の2倍の時間を資金運用に掛ける(8時間/月程度).
 ・蓄財優等生は、週,月,年毎に投資計画を立てる(蓄財劣等生はやっても思い付きレベル).
 ③価値観 ・・・ お金の心配をしないで済む事の方が世間体よりも大切.
 ・車の購買スタイルで自己診断(自分の価値は車では決まらない. 見栄が最大の敵).
 ④親からの経済的自立 ・・・ 社会人となった後は援助を受けない.
 ・与えられた金は浪費されるのみ(貯蓄されない). 経済的援助を受ける人は借金し易い.
 ・収入が幾らであろうと、収入以下で暮らすこと(大原則).
 ⑤教育 ・・・ 自分の子供達を経済的に独立させる.
 ・子供が自立するまで、両親が金持ちだと絶対に教えない・気付かせない.
 ・子供には倹約, けじめ, お金よりも大切なもの(健康,愛する家族,良い友達,自立心)を教える.
 ・成功をもので計るのではなく、何を達成したかで計る様に教える.
 ⑥ビジネス・チャンス ・・・ 億万長者の2/3は、事業家・自営業者.
 ・リスク(事業で成功する事は稀)をとり、成功をつかむ(サラリーマンではなかなか難しい).
 ⑦職業 ・・・ ごく普通の仕事.
 ・職業だけでは、億万長者かどうかは解らない. 自分に適した仕事を.
 
4.Summary : 「蓄財優等生」と「蓄財劣等生」との比較例は非常に解り易い. 自分の思い当たる所が必ず有るハズ. 勉強になります.

 具体的に、著者が提案する富裕層向けビジネスは以下.
 1)弁護士相続・税務(所得税と資産税)・移民法(市民権獲得)等の専門分野に特化.
 2)医師・ヘルスケア : 保険を使わないない富裕層をターゲット.特に、美容関係,ストレス関係.
 3)資産管理 : 資産の鑑定・管理・売却(株,コイン,切手,宝石,山林,不動産,美術品,家具,自動車).
 4)教育 : 米国の富裕層の40%は、孫の私立中高の授業料を払っている.
 5)会計士 : 贈与税, 相続税の軽減.
 6)住宅関連事業 : 富裕層の過半数は、子供が家を買う時に援助をしている.
 7)慈善事業 : 金持ちは寄付・慈善事業にある程度の金額を支出する.
 8)旅行業 : 富裕層は、子供や孫と旅行をする事を楽しみにしている. また支出を惜しまない.


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。